CASAの平屋

さあ、平屋へ還ろう
生涯満足の「平屋」をあなたに
- 住み心地×DESIGN×QUALITY×COST -
子育て、余裕、ミニマルライフ。
永く住める平屋という正解。
「必要なものだけ」の豊かさ。暮らしやすいサイズ感。
最近では必要最低限のものだけで生活するミニマルな暮らしが注目を集めています。
そんな軽やかなライフスタイルと平屋は相性抜群。
マンションのようなちょうどよいサイズ感や暮らしやすさと、高い天井や庭といった戸建てならではの魅力を兼ね備えた平屋は、現代の住まいの正解の一つと言えます。
掃除も洗濯もらくらくとにかく暮らしやすい。
平屋は家事の効率がグンとアップします。
短い家事動線で家事にかかる時間を短縮!重い買い物の荷物を上階に運んだり、洗濯物を干す→しまうために1階と2階を上ったり下りたりする必要もありません。
節約できた時間で、趣味や家族とコミュニケーションできれば暮らしはもっと豊かなものになりますね。
やりたい!を叶えるムダのない間取り。
平屋は上階がない分、間取りの自由度が高いのが最大のメリット。
階段や廊下など2階建に必要な移動スペースが不要なので、限られた土地をやりたいことに余すところなく使うことができます。
また、2階建に比べて隅々に目が届きやすく、セルフメンテナンスしやすいのも特徴。
やりたい!ことをDIYしやすいという良さもあります。
子育てから老後まで、ずっとずっと家族に優しい。
自然と家族のコミュニケーションが増えるのも平屋の魅力。
いつもお互いの気配を感じられる距離感は、好奇心いっぱいの子どもを見守るのにぴったり!
心のゆとりをもって子育てをすることができます。
年を重ねライフステージが変わっても、フラットでムダのない平屋は、住まう人全てに優しい誰もが長く住める空間なのです。
条件や希望は人それぞれ・・・
「広さの不安」
狭い土地でも充実した住まいをつくれますか?
「費用の不安」
2階建てとくらべて建築費が高いんですよね?
「収納の不安」
ものがたくさんあるのですが収納は足りますか?
「場所の不安」
密集した住宅地にはむいてない?
そんな不安にお応えできる
生涯満足の平屋を創りました!
CASAの平屋
- The happiness that a flat store brings. -
よい家づくりで大切なことは、理想の暮らしを実現することはもちろんですが、様々な不安や「何が最適かわからない!」という声に耳を傾けることです。
年間1,000棟の豊富な経験をもつcasaは、常にお客様の声に耳を傾け、優秀な設計士たちとともに、大きなことから小さなことまで必死で考えてきました。
お客様が求める平屋本来の良いところはそのまま、さまざまな条件や、こだわりや、不安にお応えできる平屋を創る。「casaの平屋」はその想いを原点に誕生しました。
「casa piatto(ピアット)」「casa basso(バッソ)」「casa amare(アマーレ)」。
すべてに通じるのは、ムダを省き、コストを抑え、機能的であること。そしてなにより永く住まえること。
それぞれに揺るぎない個性を持ちながら、美しさ、機能性、開放感に溢れた生涯満足の平屋です。
特徴
1.ユニークなスタンダード。それぞれに美しさのこだわり。
美しくて機能的。
永く愛される住まいにとって、デザインはとても重要です。
casaの平屋の特徴は個性的でありながら機能的でもあること。
各モデルは、それぞれのテーマ&コンセプトに基づいてデザインされていて、その佇まいはどれもユニークです。
それでいて、暮らしやすさや機能美といったスタンダードを兼ね備えています。

2.コンパクトでも居心地がよく豊かな暮らしが送れる工夫。
広くない土地でも大丈夫!
2階建てに必要な階段や廊下などの移動スペースを必要としない平屋は、空間を広く自由に使えるため、それほど広くない土地でも家を建てることは十分可能です。
casaの平屋は、コンパクトでも居心地よく、豊かな暮らしを送ることができる工夫がいっぱい。
土地の広さに関係なく、満足する家をつくることができます。

3.デザイン・快適・安心に、こだわりながらコストダウン。
CASA独自のコストパフォーマンス。
住まいの心地よさや家族の命を守ることに直結する住宅建材。
この部分を省いては生涯満足の家は実現できません。
casaの平屋は個性的なモデル展開+全国300社の加盟店ネットワークの「ノウハウ」共有で、デザイン性と暮らしやすさを実現しつつ、設計のコストと余計な中間マージンを解消しました。
注文住宅では実現できなかった「ちょうど良さ」がcasaの平屋の魅力です。

4.収納導線を考え抜いた必要十分な収納&スペース。
容量+導線で収納を考えました。
収納スペースは、モデルにもよりますが家の約15%を占めるものも(一般的なマンションの2倍以上)。
リビングの窓と窓の間を壁収納にするなど、動線や使い勝手にも配慮されています。
家具を選ぶときにも収納のことを考えなくていいので、インテリアをデザイン重視で決められるのもうれしいメリットです。

5.街でも、郊外でも。選べるプランで立地に最適な平屋を。
魅力的な平屋は、郊外じゃなくても建てられます。
平屋は郊外などロケーションの良い土地じゃないと建てられない…とイメージされがちですが、街中でも魅力的な平屋は建てられます!
casaの平屋は4つのモデルにさまざまなプランをラインナップ。
ロケーションに最適なモデル&プランを選んで、街中でも平屋の暮らしやすさを手に入れましょう。

CASAの平屋ラインナップ

1.casa piatto
満足度もコスパも最大。
地面と水平な屋根が特徴のpiatto。
室内からつながるようにまっすぐ伸びた約1.1mの軒は、風雨や太陽光線から守るだけでなく、室内を快適な空間に保ち、人にとって心地よい環境をつくり上げます。

2.casa basso
建築家メイドの美しい平屋。
建築家 柳瀬真澄氏が提案する美しい平屋。4mを超える高い天井と、美しさにこだわった軒、外の景色まで家の中に取り込むようなリビング→ウッドデッキの空間の広がりが魅力です。

3.casa amare
1.5階のある平屋。
「日本の伝統美」をテーマに設計されたモデル。特徴的な三角屋根と、そのカタチを活かしたロフトのように使える1.5階が特徴。昼間は自然光が降り注ぎ、夜は天窓からキレイな星空が見えます。