ピアノの音色響く夢の家
山梨県北杜市 M様邸 -ALPS40-
甲斐駒ヶ岳を望むリビングで木に囲まれたピアノサロンを。
南に駒ケ岳、北に八ヶ岳―。
山々が惜しみなく雄大な姿を披露してくれる土地。絶好のロケーションに抱かれて、温かみのあるマホガニー色と白のコントラストの家が佇む。音楽療法士、ピアノの先生のM様昨年の夏に家を建て移住しました。移住計画当時は、ログハウスを考えていたわけではなかった。中古物件の別荘やマンションを見て回った条件がなかなか合わない。そんな折、不動産会社が勧めてくれたのが、地元のログハウスメーカーアヤメ企画さんでした。「限られた予算の中で夢みたいな家が建てられるとわかったんです。」国産の日田杉を使用しているところもすごくいいなと思いました。


HOUSE DATA
■PLAN:ALPS40
■延べ床面積:46.17㎡
■ログタイプ:角ログ90×150
■原木:国産(大分県日田杉)
■用途:住宅
■都市計画区域外

北に八ヶ岳

ウッドデッキからの眺望。甲斐駒ヶ岳。

ペニシュランタイプのカウンターキッチン

ピアノの音色を聞きながらコーヒーを飲む優雅な時間。

演奏を聴きながら、飲み物を受け渡ししやすいように選んだキッチン。

シンプルな木の演奏空間

コンパクトながらも吹き抜けの解放感が圧迫感を感じさせません。

音楽療法士のM様、ピアノの音色と木の相性が良く、心地よい音を届ける。

丸太の半割れ階段階段も優しく可愛らしさがあります。

ロフトスペース。主寝室&収納&2Fリビング

M様のこだわりのカーテン。甲斐駒ヶ岳南風が室内に心地よい風を届けます。

サンドリー一室。鉄管を使ったペーパーフォルダはアヤメ企画オリジナル。回転できて邪魔になりません。
お客様の声
こだわったところはどこですか?
南側の甲斐駒ヶ岳の景観がよいウッドデッキは広くしました。デッキでのpiano演奏を聴きながら皆で夕涼みもしたいです!日々の疲れを癒したいと思いこだわったのがお風呂です。ホーローのバスを選びました。保温性がよく身体も芯からぽかぽかで、温泉好きな私ですが、この冬は一度も行きませんでした。
建物を検討している方へ一言
L-STYLECOCOCARAさんは女性オーナーへの配慮が行き届いています。玄関の向き一つでも八ヶ岳卸の強風だけでなく防犯面のことまでもしっかり考えてくれました。あこがれの土地近くでピアノを教え、音楽を囲むサロンを開きたい。きっかけとなったのはそんな思いから、追い求めて手に入ったのは木の家と楽器が響き合う「夢のような家」になりました。