家族で趣味を楽しむ1.5階建ての三角屋根の家。C値0.2の超気密住宅
笛吹市 S様邸
3人家族、1.5階建ての31坪の家。
ご夫婦の趣味を楽しむ部屋をそれぞれ設置。
リビングは吹き抜けがあり解放感に溢れた自然素材の家。


LOG DATA
■PLAN:L-BASE
■延べ床面積:105.16㎡
■構造:ハウスガードシステム
■屋根:ガルバリウム鋼板葺
■外壁:板張り
■窓:APW330 樹脂サッシ
■床:無垢材
■内装:クロス

外観
大きな切妻屋根。フリースペース側にある三角窓。板張りの塗料は自然塗料かつ塗り直しのメンテナンス不要なウッドロングエコを採用。

玄関ホール
シューズクロークとの間に、間仕切り壁を設置し、玄関はすっきりとした見た目に。シューズクロークは可動棚。用途に合わせて高さを変えることができます。

LDK1
15帖のリビング。開放感のある、全てを見渡せます。
床は無垢材のレッドパインを全面に使用。

階段ルーバー
木材を使用した存在感のあるルーバー。日の光によって床に影ができ、癒しの雰囲気をも楽しめます。

LDK2
階段の吹き抜け。

1階洋室
ご家族様の趣味であるアクアリウム部屋。
お部屋に専用の洗面を設置したわくわくする空間。

1.5階フリースペース
用途様々なフリースペース。
お子様がまだ小さいため、絵本が収納できる本棚を造作で設置。

1.5階フリースペース②
外観からも大きく目立っていた三角窓。
フリースペースのゆったり空間に光を照らしてくれます。

1.5階洋室
子供部屋。
三角屋根の大胆な傾斜がアクセントになったお部屋。
地鎮祭
上棟式

お引渡し
ありがとうございました!
お客様の声
L-STYLE COCOCARAに決めた理由は何ですか?
amareのパンフレット写真を見て大きな三角窓とフリースペースに惹かれました。性能や自然素材の仕様にこだわりがあったのも良かったです。
マイホーム計画で不安だったことは何ですか?
予算内におさまるよう、さまざまな提案をしてもらえました。注文住宅ですが、価格がわかりやすかったので安心しました!資金計画もはじめにしてもらい予算把握がしやすかったです。
打ち合わせ期間に感じたこと
当初は子供が小さかったので1時間の打ち合わせでも負担が大きかったです。
だんだんと大きくなり、少し手が離せるようになってからは楽しく打ち合わせできました。
こだわったところはどこですか?
夫のアクアリウム部屋、2Fの家族が寛げるフリースペース 外壁の板張りと自然塗装のウッドロングエコ ハウスガードシステム構造です。
実際に完成した建物を見ての感想
最終的に資金計画通りにできてよかったです。
支払いに関しては、諸々現金で払ったものがあったが、全て一緒に支払いができると楽だと感じるところもありました。
地鎮祭・上棟式を開催してよかったですか?
やってよかったと思います!
これからここに家が本当に立つのか!?とまだ実感がなかったので、一気に実感が持てました!思い出になります!
建物を検討している方へ一言
家の形や性能、プランにこだわるのはもちろん大切ですが、電源の位置、水道の形など、細かい部分もたくさんこだわった方が良いと思います。